MENU
  • HOMETop Page
  • プロフィール
  • ベースコンディショニングラボについてBASE CONDITIONING LABO.
    • BCLは完全予約制です
    • 治療費・料金
    • どこ行っても改善しない方へ
  • コンディショニングに対する私の考え方Conditioning
    • コンディショニングと整体の違い
    • まずは基本を整える
    • なぜパーソナルジムに整体があるの? 〜関節包内運動〜
    • 痛みについてPain
    • 胸椎モビリティエクササイズ
    • 骨盤矯正って意味あるの?
    • 好転反応って本当?
  • 整体
    • 膝の痛み
    • 手・腕の痺れ
    • 関節包内運動 〜なぜパーソナルジムに整体があるの?〜
    • 疼痛について
  • パーソナルトレーニング
    • 膝の痛みリハビリトレーニング
    • 姿勢改善
    • ダイエットの基本原理
  • 胸椎伸展
    • 胸椎伸展と肋椎関節
    • 【背骨を柔らかくしたい!】胸椎のモビリティエクササイズは効果あるの?
    • 骨盤矯正って意味あるの?
  • お悩みから探すYour Problem
    • 症状から探すSymptom
      • ぎっくり腰
      • 膝の痛み手術しかないと言われた膝の痛みにベースコンディショニングラボが出来ること
      • 胸椎伸展背中・背骨を柔らかくしたい
      • 【背骨を柔らかくしたい!】胸椎のモビリティエクササイズは効果あるの?
      •  手・腕の痺れ
      • 産後の腰痛 〜原因と効果的な対処法〜
    • 施術から探すTechnique
    • トレーニングから探すTraining
      • ピラティスで姿勢を改善 〜胸椎の話〜
    • ダイエットに悩む人はまずこれを見て下さい
  • コラム
    • FFMI(Fat Free Mass Index/除脂肪量指数
    • 筋肉はどうやって動く?筋収縮のしくみと体のエネルギー源の秘密
    • 脳科学の基礎:動物的知能と人間的知能
    • ダイエットの基本原理
    • ピラティスで姿勢を改善 〜胸椎の話〜
    • なぜパーソナルジムに整体があるの? 〜関節包内運動〜
    • 膝の痛みKnee pain
    • 骨盤矯正って意味あるの?
    • 直立二足歩行:人類繁栄の鍵
    • ダイエットの主役・ミトコンドリア
    • ぎっくり腰の原因別対処法
    • 【ぎっくり腰】何が起きてるの?
  • ご予約はこちら
    • 福利厚生提携会社様予約専用フォーム
  • アクセス
  • 新着記事一覧
【京都四条】姿勢・背骨・動き【基本】を整えるカラダ研究所

BASE CONDITIONING LABO.

  • HOMETop Page
  • プロフィール
  • ベースコンディショニングラボについてBASE CONDITIONING LABO.
    • BCLは完全予約制です
    • 治療費・料金
    • どこ行っても改善しない方へ
  • コンディショニングに対する私の考え方Conditioning
    • コンディショニングと整体の違い
    • まずは基本を整える
    • なぜパーソナルジムに整体があるの? 〜関節包内運動〜
    • 痛みについてPain
    • 胸椎モビリティエクササイズ
    • 骨盤矯正って意味あるの?
    • 好転反応って本当?
  • 整体
    • 膝の痛み
    • 手・腕の痺れ
    • 関節包内運動 〜なぜパーソナルジムに整体があるの?〜
    • 疼痛について
  • パーソナルトレーニング
    • 膝の痛みリハビリトレーニング
    • 姿勢改善
    • ダイエットの基本原理
  • 胸椎伸展
    • 胸椎伸展と肋椎関節
    • 【背骨を柔らかくしたい!】胸椎のモビリティエクササイズは効果あるの?
    • 骨盤矯正って意味あるの?
  • お悩みから探すYour Problem
    • 症状から探すSymptom
      • ぎっくり腰
      • 膝の痛み手術しかないと言われた膝の痛みにベースコンディショニングラボが出来ること
      • 胸椎伸展背中・背骨を柔らかくしたい
      • 【背骨を柔らかくしたい!】胸椎のモビリティエクササイズは効果あるの?
      •  手・腕の痺れ
      • 産後の腰痛 〜原因と効果的な対処法〜
    • 施術から探すTechnique
    • トレーニングから探すTraining
      • ピラティスで姿勢を改善 〜胸椎の話〜
    • ダイエットに悩む人はまずこれを見て下さい
  • コラム
    • FFMI(Fat Free Mass Index/除脂肪量指数
    • 筋肉はどうやって動く?筋収縮のしくみと体のエネルギー源の秘密
    • 脳科学の基礎:動物的知能と人間的知能
    • ダイエットの基本原理
    • ピラティスで姿勢を改善 〜胸椎の話〜
    • なぜパーソナルジムに整体があるの? 〜関節包内運動〜
    • 膝の痛みKnee pain
    • 骨盤矯正って意味あるの?
    • 直立二足歩行:人類繁栄の鍵
    • ダイエットの主役・ミトコンドリア
    • ぎっくり腰の原因別対処法
    • 【ぎっくり腰】何が起きてるの?
  • ご予約はこちら
    • 福利厚生提携会社様予約専用フォーム
  • アクセス
  • 新着記事一覧
BASE CONDITIONING LABO.
  • HOMETop Page
  • プロフィール
  • ベースコンディショニングラボについてBASE CONDITIONING LABO.
    • BCLは完全予約制です
    • 治療費・料金
    • どこ行っても改善しない方へ
  • コンディショニングに対する私の考え方Conditioning
    • コンディショニングと整体の違い
    • まずは基本を整える
    • なぜパーソナルジムに整体があるの? 〜関節包内運動〜
    • 痛みについてPain
    • 胸椎モビリティエクササイズ
    • 骨盤矯正って意味あるの?
    • 好転反応って本当?
  • 整体
    • 膝の痛み
    • 手・腕の痺れ
    • 関節包内運動 〜なぜパーソナルジムに整体があるの?〜
    • 疼痛について
  • パーソナルトレーニング
    • 膝の痛みリハビリトレーニング
    • 姿勢改善
    • ダイエットの基本原理
  • 胸椎伸展
    • 胸椎伸展と肋椎関節
    • 【背骨を柔らかくしたい!】胸椎のモビリティエクササイズは効果あるの?
    • 骨盤矯正って意味あるの?
  • お悩みから探すYour Problem
    • 症状から探すSymptom
      • ぎっくり腰
      • 膝の痛み手術しかないと言われた膝の痛みにベースコンディショニングラボが出来ること
      • 胸椎伸展背中・背骨を柔らかくしたい
      • 【背骨を柔らかくしたい!】胸椎のモビリティエクササイズは効果あるの?
      •  手・腕の痺れ
      • 産後の腰痛 〜原因と効果的な対処法〜
    • 施術から探すTechnique
    • トレーニングから探すTraining
      • ピラティスで姿勢を改善 〜胸椎の話〜
    • ダイエットに悩む人はまずこれを見て下さい
  • コラム
    • FFMI(Fat Free Mass Index/除脂肪量指数
    • 筋肉はどうやって動く?筋収縮のしくみと体のエネルギー源の秘密
    • 脳科学の基礎:動物的知能と人間的知能
    • ダイエットの基本原理
    • ピラティスで姿勢を改善 〜胸椎の話〜
    • なぜパーソナルジムに整体があるの? 〜関節包内運動〜
    • 膝の痛みKnee pain
    • 骨盤矯正って意味あるの?
    • 直立二足歩行:人類繁栄の鍵
    • ダイエットの主役・ミトコンドリア
    • ぎっくり腰の原因別対処法
    • 【ぎっくり腰】何が起きてるの?
  • ご予約はこちら
    • 福利厚生提携会社様予約専用フォーム
  • アクセス
  • 新着記事一覧
BASE CONDITIONING | 基本を整える
【安心】国家資格を持つトレーナーのいるパーソナルジム

整体とパーソナルトレーニングで痛みの根本解決・正しい体の使い方|ベースコンディショニングラボ

京都で【身体に本気】な人が通う整体×パーソナルジム

こんな事でお悩みではありませんか?
  • 筋肉を鍛えてください!って病院で言われたけど正しい筋トレがわからない
  • 正しい筋トレを教えて欲しいけどダイエット専門のパーソナルジムばかりでどこが良いかわからない
  • 肩が痛くてベンチプレスが出来ない。胸が育たない
  • 胸椎伸展がかたくてラットプルダウン、ローイングで背中(広背筋)に効かせられない
  • 肩が痛くてショルダープレスが出来ない
  • 猫背を治したくて矯正に何ヶ月も整体に通っているけどよくなっている気がしない
  • 膝が痛くてスクワットが出来ない
  • 野球肩を治したい
  • 整体院や整骨院に何ヶ月も通っているけどなかなか良くならない。
  • 長年続く痛みをなんとかしたい

整体と正しい運動指導、パーソナルトレーニングの融合で、あなたの痛みを根本から解消します

整体、整骨院どこに行っても改善しなかった方へ

ベースコンディショニングラボのホームページへお越しいただきまして誠にありがとうございます。おそらくあなたは今、痛みや不調で長い間苦しんでこられたのではないでしょうか。どこに行くか悩む中で多くの治療院のホームページをご覧になられた上でここに辿り着いたのかもしれません。もう既に、整骨院、鍼灸院、整体院、中には「ゴッドハンド」と呼ばれる施術者のもとまで、様々な治療法を試してこられたけど思うような効果を感じられなくて途方に暮れている。そんな方々が最後にベースコンディショニングラボを訪れることがよくあります。

なぜどこにってもダメだったのか?

従来の治療法の多くは、筋肉の緊張を緩和することに重点を置いています:

  • マッサージやストレッチによる筋肉のリラックス
  • 電気治療による血行促進
  • 鍼治療による筋肉の緊張緩和

これらの筋の緊張を緩和するアプローチは確かに重要で、多くの場合に効果を発揮します。しかしこれらのアプローチは筋肉を強くしてくれることはありません。

「どこにってもダメだった」こんな方は筋の緊張や歪みが根本原因ではないタイプの方です。

ではどうしたらいいの?→答えは整体とパーソナルトレーニング

このような場合、筋力不足や筋機能の低下が痛みや不調の根本原因である可能性があるからです。この場合、筋肉を柔らかくするだけでは根本的な解決にはなりません。だからどこ行ってもだめだったんです。

ということは、重要になってくるのが適切な筋力トレーニングです:

  1. 筋力の向上:体を支える力を増強
  2. 筋肉のバランス改善:左右や前後の不均衡を是正
  3. 神経-筋協調性の向上:体の動きをスムーズに
  4. 代謝の改善:全身の健康状態を向上

ベースコンディショニングラボでは、手技による施術と高度な運動指導を組み合わせることで、即効性のある痛み緩和と長期的な体質改善を同時に実現します。あなたの体の状態を詳細に分析し、最適なトレーニングプログラムを提案いたします。

痛みや不調からの解放は、適切な筋力トレーニングから始まります。ベースコンディショニングラボで、あなたの体の真の可能性を引き出してみませんか?

今すぐ予約

院長よりごあいさつ

初めまして。京都市中京区にありますベースコンディショニングラボの山邉信一(やまべしんいち)と申します。

2003年に京都のほぼ中心地でもある四条烏丸からほど近い場所で柔道整復師としてボディワークスタジオを開業させて頂きました。

私は小学生で膝を痛めた時に知り合った鍼灸の先生の影響で、身体のプロとして15年経った今でも、身体の使い方や癖から治すことこそが真の根本治療だと考えております。

もちろん施術家として「人の手で触れ、整える」という整体技術に対しても畏敬の念を忘れず、常に技術を研鑽することで私の技術・自信も揺るぎないものとなり「矯正王」の称号をいただけるまでとなりました。

あらゆる場面で身体的・精神的にストレスの多い時代となりました。痛みや不調で悩んでおられる方々に「もっと早くここに来たらよかった」といって頂けると本当に嬉しく思います。

こんな症状でお悩みではありませんか?

  • 腰痛で仕事に集中できない
  • 肩こりがひどく頭痛が止まらない
  • 膝痛で階段の上り下りがつらい
  • 筋肉を鍛えてください!と言われたけど見よう見まねで行って余計悪くならないか不安
  • 体が歪んでいるといわれ矯正のために整骨院にずっと通っているけどなかなか良くならない
  • デスクワークで姿勢が悪くなった

京都四条 整体×パーソナルトレーニング|ベースコンディショニングラボが選ばれる7つの理由

理由① 整体×トレーニング×物理学の独自のアプローチ

スクロールできます

京都四条、ベースコンディショニングラボでは、整体、トレーニング、柔道整復師基本となる解剖学、生理学、運動学、心理学といった知識に加え、物理学(特に力学)の理解を融合させた独自のアプローチを提供しています。物理学、特に力学は動きのメカニズムを深く理解するためには必要不可欠だと考えております。物理の知識と体の知識があることで、お一人お一人の体、体の使い方に合わせた施術とトレーニングをより細やかに処方することが可能になりました。

理由② 根本的に問題を解決

単に症状を緩和するだけでなく、体の使い方や感じ方から見直し、生活の質(QOL)の向上を目指します。特に、他では対応が難しい関節の機能不全に対する専門的なアプローチは、整体とパーソナルトレーニングが出来るベースコンディショニングラボならではの強みです。

理由③経験に裏打ちされたトレーニング理論と最新科学に基づくトレ✖️整体

トレーナー自身がコンテストで優勝するほどしっかりトレーニングを行っています。整骨院でトレーニングを提供しているところも最近は増えてきましたが、実は自分自身の身体を変えるまでトレーニングをされている方はまだまだ少ないのが現状です。加えて15年現場に立ち続けた経験と常に最新の研究論文に目を通し、科学的根拠に基づいたサービスを提供しています。これにより、最も効果的で信頼性の高い施術とトレーニングの提供を常に目指しています。

理由④わかりやすい説明

皆様の口コミに一番よく見られるのが「説明が丁寧で分かりやすかった」というものです。問題の原因や改善方法を丁寧にわかりやすく説明いたします。「なぜ痛みが出るのか」「どうすれば改善できるのか」を理解することで、自己管理能力を高め、長期的な健康維持につなげます。

理由⑤ 即時的かつ顕著な効果

高度な専門知識と技術により、他で解決できなかった問題を短期間で改善します。「もっと早く来ればよかった!」「体がこんなに楽に動くなんて!」といった感想をいただくことも少なくありません。

理由⑥ 完全オーダーメイドのプログラム

一人ひとりの状態、目標、ニーズに合わせて、高度にカスタマイズされたプログラムを提供します。どんな人に対しても「歪み」を原因とするような画一的なアプローチではなく、あなたの体と生活に最適な解決策を提案します。

理由⑦ 地域の健康講座の講師としても活動

健康講座や栄養講座の講師として活動し、地域社会の健康増進に貢献しています。個別のケアだけでなく、予防や健康教育にも力を入れ、総合的な健康サポートを行っています。

ベースコンディショニングラボの独自アプローチ

当院では、手技による施術と高度な運動指導を組み合わせた独自のアプローチで、あなたの痛みを根本から解決します。

1. 熟練の手技施術

15年以上の臨床経験を持つ院長が、あなたの体の状態を丁寧に診断し、最適な手技施術を行います。

  • 筋肉の緊張をほぐす
  • 関節の可動域を改善
  • 血行の促進
  • 関節の機能性向上(関節モビライゼーション)
  • 神経機能向上(PNF/神経マニピュレーション)

2. レベルの高い運動指導

豊富な知識と経験を持つトレーナーが、あなたに合わせたオーダーメイドの運動プログラムを提供します。

  • 正しい体の使い方を指導
  • 筋力不足を解消する運動法
  • 日常生活での姿勢改善テクニック
今すぐ予約

なぜ手技と運動指導の組み合わせが効果的なのか?

あなたは整骨院に行って「(あなたを悩ませる痛みや不調)の原因は体の歪みにあります」こんなことを言われた経験はないでしょうか?歪みを正すことで良くなったのであればいいのですが「何回も通って矯正を受けたけど良くなった気がしない!」こんな方の方が多いのではないでしょうか?


痛みの原因は複合的です。体のゆがみ、筋力不足、不適切な動作パターン、心因性の痛みなど、様々な要因が絡み合っています。

手技による施術だけでは一時的な改善に留まり、運動指導だけでは即効性に欠けることがあります。

両方を組み合わせることで、即効性と持続性を兼ね備えた治療が可能になります。

セッションの流れ

  1. 詳細な問診と体の状態チェック あなたの症状や生活習慣を丁寧にヒアリング
  2. 手技による施術 熟練の技で痛みを緩和し、体の状態を整える
  3. その方にあった運動指導 あなたの状態に合わせた運動プログラムを作成
  4. 定期的なフォローアップ 進捗を確認し、プログラムを適宜調整
  5. セルフケア指導 自宅でできるケア方法を詳しく説明

患者様の声

1回目パーソナルトレーニング、 2回目背骨の調整をして頂きました! 身体の事を熟知されており、 他のパーソナルとは全然違う! 正しい使い方を教えていただき、 パーソナル、施術後 どちらも一撃で変化が分かり かなり身体が楽になり衝撃を受けました!! 簡単に出来るホームケアも教えて頂き、 1ヶ月弱続けていると悩んでいた O脚もかなり改善され、 下半身がスッキリしてきました✨ 今後も引き続きケア宜しくお願い致します☺️

Googleレビューより

もっと体験談を読む(グーグルマップにジャンプします)

よくある質問

運動が苦手でも大丈夫ですか?

はい、心配ありません。あなたの体力や生活スタイルに合わせて、無理なく続けられる運動プログラムを提案します。

手技施術と運動指導は別々の日に行うのですか?

いいえ、基本的には同日に行います。手技施術で体の状態を整えた直後に適切な運動指導を行うことで、より効果的な治療が可能になります。ただし、お客様の状態や希望に応じて調整することも可能です。手技が必要ない場合もございます。その場合はエクササイズ指導がメインになりますが来られた時に相談しましょう

どのくらいの期間で効果が実感できますか?

症状や個人差にもよりますが、多くの患者様が4〜7回の施術で改善を実感されています。ただし、根本的な解決のためには、継続的な運動と生活習慣の改善が重要です。当院では、長期的な視点で最適な治療プラン・トレーニングプランを提案いたします。

他の整骨院で改善しなかった症状でも治療できますか?

はい、可能性は十分にあります。当院の特徴である手技と運動指導の組み合わせにより、これまで改善が難しかった症状にも効果を発揮することがあります。まずはメールかLINEにてあなたの症状と今までの治療歴をお聞かせください。

どこに行ってもダメだったんです

痛みは本当に辛いですよね。整骨院や鍼灸院、整体院、中にはゴッドハンドと呼ばれるところまでいろいろなところに行き尽くしてからベースコンディショニングラボに来られる方が本当に多いです。整骨院・鍼灸院などはマッサージやストレッチ・電気治療・針などを使って硬くなった筋肉をいかに柔らかくするかにフォーカスをします。もちろん「筋肉を柔らかくする」ということはとても大切ですし痛みが取れる場合も多いです。しかしどの方法も筋肉を増やすことはできません。もしあなたの不調の原因が筋力不足・筋の機能低下によるものの場合、その不調から解放させてくれるのは筋トレしかありません!

保険は使えますか?

申し訳ございません。各種健康保険のご利用はいただけません

年齢制限はありますか?

年齢制限はありません。お子様から最高齢は90歳の方までベースコンディショニングラボをご利用いただいております。それぞれの年齢や体力に合わせた適切な治療と運動指導を行います。特に高齢者の方には、転倒予防や日常生活動作の改善に焦点を当てたプログラムをご用意しています。

遠方からの利用で何回も通うのが難しいのですが効果は感じられますか?

一回で完治するというご期待に沿うことは難しいですが、今まで気づかなかったご自身の体の使い方の癖や改善ポイントなどはホームエクササイズや気を付けるポイントなどを含めてお伝えすることは可能です。エクササイズを正しく行うための関節調整なども含めて出来る限りサポートをさせて頂きます。

院長からのメッセージ

「痛みの解消には、専門的な施術と正しい体の使い方の両方が重要です。当院では、この二つを組み合わせることで、患者様一人一人に最適な治療を提供しています。あなたの痛みのない生活のために、全力でサポートいたします。」

アクセス

〒604-8221 京都府京都市中京区天神山町290−1 天神山ビル 4階 南側
℡.080-1478-5051

まずはからラインでご相談下さい

痛みでお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください。 手技と運動指導の力で、あなたの痛みを解決します。

LINEで相談

こんなことでお悩みではありませんか?

どこへ行けばいいか分からない!

整形外科、整骨院、パーソナルトレーニングジム。どれにも当てはまらないコンディショニングサロン。それがベースコンディショニングラボです。

bodywork studio
BASE CONDITIONING LABO.

〒604-8221 京都府京都市中京区天神山町290−1 天神山ビル 4階
080-1478-5051

肋骨はずし+(プラス)について

こちらのリンクからご覧下さい

あわせて読みたい
胸椎伸展 【胸椎伸展ができなくてお困りではありませんか?】 姿勢を良くしたい 胸椎が硬い パーソナルトレーニングを受けていて背中が硬いと言われた経験がある ローイング、ラ…

アクセス

まずはLINEで相談してみる

24時間オンライン予約

どのコースが自分に合っているか分からないという方は、お気軽に公式ラインまたはお電話でご相談ください。

肋骨はずし整体 +(プラス)11,000
機能改善・パフォーマンスアップトレーニング11,000
ボディメイク&ダイエット11,000
整体(痛み/痺れ/骨盤調整/仙骨調整/肋骨はずし整体/筋膜リリース/)11,000
全て60分の税込価格です

福利厚生提携者様専用メニュー

  • HOME
  • 新着記事一覧
  • BCLは完全予約制です
  • ご予約はこちら
  • 胸椎伸展
  • プライバシーポリシー

© BASE CONDITIONING LABO..

  • 電話で問い合わせる
  • LINEで問い合わせ
  • 24時間WEB予約
    • 福利厚生提携会社様予約専用フォーム