2024年8月– date –
-
運動が最高のコンディショニング〜パーソナルトレーニングにおける注目の筋肉ホルモン【マイオカイン】の役割と効果〜
【1. マイオカインとは何か】 1-1. マイオカインの定義と特徴 マイオカインとは、筋肉から分泌される生理活性物質のことを指します。「マイオ(筋肉)」と「サイトカイン(細胞から分泌されるタンパク質)」を組み合わせた言葉で、運動によって筋肉から放... -
呼吸と自律神経の関係
あなたは自分の呼吸を意識したことがありますか? 今、少しだけ手を止めてゆっくり深呼吸してみて下さい。 呼吸って意外と自由自在にコントロール出来るんです。 でもこれって実はすごい事なんです。 私たちの意志とは関係なく24時間寝てる間も自動的に呼... -
慢性疼痛治療の実際
このサイトのブログは主に 代表の頭の中を整理するメモ 論文を読んだ時のメモ アイディアが出た時のメモ などなど をストーリーの順序や体裁をあまり考えず、思いのままに書いているものです。もしご質問や訂正箇所などあれば遠慮なくメール、ラインお願い... -
「トレ×整体で実現する痛みフリーな生活!早期ケアで痛みの慢性化を防ぐ」
【痛みのケア】 痛みは私たちの体からのSOSサインです。しかし、このサインを無視し続けると、痛みが慢性化し、日常生活に大きな支障をきたすことがあります。多くの方が経験する腰痛や肩こりなど、一時的な痛みと思って放置していませんか?実は、こうし...
1