- ダイエット計画に無理がありすぎるor無計画
- それによって我慢やストレスが溜まり挫折してしまう
ダイエット成功の秘訣はストレスが少ない事!
これに尽きます!
まずは、あなたが2ヶ月で何キロならストレスが少なく健康的に痩せられるか計算してみましょう!
2ヶ月であなたは何キロ痩せられる?
え?少なくない?そう思ったあなたは、すでにダイエット失敗の入り口にいます

えっ?少なくないですか?
テレビで芸能人が2ヶ月で15キロとか痩せてるじゃん?



芸能人は、インパクトのある数字を出さないとダメなので期間限定で結構無茶苦茶なダイエットをしていることが多いです。一般の人のダイエットには当てはめない方が無難です
マーケティング色の強い数字には騙されないでください
「2ヶ月で15kg減量!」「1週間で理想の体型に!」――こんな魅力的な謳い文句を、テレビCMやSNS広告で目にしたことはないでしょうか?
これらの文言、広告は、短期間で劇的な変化を約束し、多くの人の注目を集めることができます。しかし、こういった数字のほとんどは一般の人にとっては非現実的で、時には健康を害してしまうことにもつながりかねません。
こういった文言は、科学的根拠よりもマーケティング効果を優先してる場合多いで多いです。
例えば あなたがダイエット企画のテレビを見る時、
【2ヶ月で15キロのダイエットに成功!】という見出しと
【2ヶ月で2.3キロのダイエットに成功!】という見出しを見た時、
どちらのテレビを見たくなるでしょうか?
マーケティング効果を優先すると言うのはそういうことです。
極端な減量は、多くの場合、厳しい食事制限や過度な運動を伴い、身体に大きな負担をかけます。初期の急激な体重減少は、主に水分の喪失によるものであり、脂肪燃焼ではありません。
さらに、これらの方法は長期的には持続不可能です。一時的に体重が減少しても、多くの人がリバウンドを経験し、元の体重に戻るか、それ以上に増加してしまいます。このサイクルは、代謝機能の低下や筋肉量の減少を引き起こし、将来のダイエットをより困難にします。
健康的で持続可能なダイエットは、劇的な変化ではなく、緩やかで着実な進歩を目指すべきだと考えています。時間がかかるかもしれませんが、長期的な健康と本当のダイエットの成功につながる唯一の方法ではないでしょうか?。
ベースコンディショニングラボではダイエットメニューはあるの?
ダイエットメニューはございます。
ただ、ベースコンディショニングラボはコンディショニングに特化したパーソナルトレーニングスタジオですので、健康やコンディショニングを崩すような、ダイエット専門のパーソナルジムでよくみられる短期集中で結果にコミットするダイエットサポートは行っておりません
ですので、
「痩せたいんだけどストイックにやりすぎるのは多分無理だよな」
「運動習慣もなくて筋トレやピラティスを始めたいな。」
「せっかく始めるなら正しいトレーニングを教えてほしい」
「運動を楽しく続けながなちょっとづつ痩せていったらいいかな^^」
こんな感じの方がベースコンディショニングラボをご利用くださっています。
疑問や分からないことがあればLINEでご相談ください
疑問や分からないことがあればLINEでご相談ください。返信にお時間がかかる場合もございますがご了承くださいませ。
24時間オンライン予約
どのコースが自分に合っているか分からないという方は、お気軽に公式ラインまたはお電話でご相談ください。
肋骨はずし整体 +(プラス) | 11,000 |
機能改善・パフォーマンスアップトレーニング | 11,000 |
ボディメイク&ダイエット | 11,000 |
整体(痛み/痺れ/骨盤調整/仙骨調整/肋骨はずし整体/筋膜リリース/) | 11,000 |
福利厚生提携者様専用メニュー
bodywork studio
BASE CONDITIONING LABO.
604-8226 京都府京都市中京区西錦小路町263 NAUTICA BUILDING C-103
080-1478-5051
【付録】計算方法
1. BMI(体格指数)
BMI = 体重(kg) / (身長(m))^2
2. BMR(基礎代謝率)
男性の場合:
BMR = 88.362 + (13.397 × 体重(kg)) + (4.799 × 身長(cm)) – (5.677 × 年齢)
女性の場合:
BMR = 447.593 + (9.247 × 体重(kg)) + (3.098 × 身長(cm)) – (4.330 × 年齢)
3. TDEE(1日の総消費カロリー)
TDEE = BMR × 活動レベル係数
活動レベル係数:
- 座り仕事が多い: 1.2
- 普通: 1.375
- 活動的: 1.55
- 非常に活動的: 1.725
4. 2ヶ月間の推定減量
- 1日のカロリー収支を計算:
安全なマイナスカロリー = min(TDEE × 0.15, TDEE – BMR) - 2ヶ月間の総収支:
総収支 = 安全なマイナスカロリー × 60日 - 推定減量:
推定減量(kg) = 総収支 / 7200
注: 7200kcalは約1kgの体脂肪に相当すると仮定しています。
5. 1日の推奨摂取カロリー
推奨摂取カロリー = max(BMR, TDEE – 安全なマイナスカロリー)
この計算では、基礎代謝率を下回らないようにしています。
コメント