MENU
  • HOMETop Page
  • ベースコンディショニングラボについてBASE CONDITIONING LABO.
    • BCLは完全予約制です
    • 治療費・料金
    • どこ行っても改善しない方へ
  • コンディショニングに対する私の考え方Conditioning
    • コンディショニングと整体の違い
    • まずは基本を整える
    • なぜパーソナルジムに整体があるの? 〜関節包内運動〜
    • 痛みについてPain
    • 胸椎モビリティエクササイズ
    • 骨盤矯正って意味あるの?
    • 好転反応って本当?
  • 整体
    • 膝の痛み
    • 手・腕の痺れ
    • 関節包内運動 〜なぜパーソナルジムに整体があるの?〜
    • 疼痛について
  • パーソナルトレーニング
    • 膝の痛みリハビリトレーニング
    • 姿勢改善
    • ダイエットの基本原理
  • 胸椎伸展
    • 胸椎伸展と肋椎関節
    • 【背骨を柔らかくしたい!】胸椎のモビリティエクササイズは効果あるの?
    • 骨盤矯正って意味あるの?
  • お悩みから探すYour Problem
    • 症状から探すSymptom
      • ぎっくり腰
      • 膝の痛み手術しかないと言われた膝の痛みにベースコンディショニングラボが出来ること
      • 胸椎伸展背中・背骨を柔らかくしたい
      • 【背骨を柔らかくしたい!】胸椎のモビリティエクササイズは効果あるの?
      •  手・腕の痺れ
      • 産後の腰痛 〜原因と効果的な対処法〜
    • 施術から探すTechnique
    • トレーニングから探すTraining
      • ピラティスで姿勢を改善 〜胸椎の話〜
    • ダイエットに悩む人はまずこれを見て下さい
  • コラム
    • FFMI(Fat Free Mass Index/除脂肪量指数
    • 筋肉はどうやって動く?筋収縮のしくみと体のエネルギー源の秘密
    • 脳科学の基礎:動物的知能と人間的知能
    • ダイエットの基本原理
    • ピラティスで姿勢を改善 〜胸椎の話〜
    • なぜパーソナルジムに整体があるの? 〜関節包内運動〜
    • 膝の痛みKnee pain
    • 骨盤矯正って意味あるの?
    • 直立二足歩行:人類繁栄の鍵
    • ダイエットの主役・ミトコンドリア
    • ぎっくり腰の原因別対処法
    • 【ぎっくり腰】何が起きてるの?
  • ご予約はこちら
    • 福利厚生提携会社様予約専用フォーム
  • アクセス
  • 新着記事一覧
【京都四条】姿勢・背骨・動き【基本】を整えるカラダ研究所
BASE CONDITIONING LABO.
  • HOMETop Page
  • ベースコンディショニングラボについてBASE CONDITIONING LABO.
    • BCLは完全予約制です
    • 治療費・料金
    • どこ行っても改善しない方へ
  • コンディショニングに対する私の考え方Conditioning
    • コンディショニングと整体の違い
    • まずは基本を整える
    • なぜパーソナルジムに整体があるの? 〜関節包内運動〜
    • 痛みについてPain
    • 胸椎モビリティエクササイズ
    • 骨盤矯正って意味あるの?
    • 好転反応って本当?
  • 整体
    • 膝の痛み
    • 手・腕の痺れ
    • 関節包内運動 〜なぜパーソナルジムに整体があるの?〜
    • 疼痛について
  • パーソナルトレーニング
    • 膝の痛みリハビリトレーニング
    • 姿勢改善
    • ダイエットの基本原理
  • 胸椎伸展
    • 胸椎伸展と肋椎関節
    • 【背骨を柔らかくしたい!】胸椎のモビリティエクササイズは効果あるの?
    • 骨盤矯正って意味あるの?
  • お悩みから探すYour Problem
    • 症状から探すSymptom
      • ぎっくり腰
      • 膝の痛み手術しかないと言われた膝の痛みにベースコンディショニングラボが出来ること
      • 胸椎伸展背中・背骨を柔らかくしたい
      • 【背骨を柔らかくしたい!】胸椎のモビリティエクササイズは効果あるの?
      •  手・腕の痺れ
      • 産後の腰痛 〜原因と効果的な対処法〜
    • 施術から探すTechnique
    • トレーニングから探すTraining
      • ピラティスで姿勢を改善 〜胸椎の話〜
    • ダイエットに悩む人はまずこれを見て下さい
  • コラム
    • FFMI(Fat Free Mass Index/除脂肪量指数
    • 筋肉はどうやって動く?筋収縮のしくみと体のエネルギー源の秘密
    • 脳科学の基礎:動物的知能と人間的知能
    • ダイエットの基本原理
    • ピラティスで姿勢を改善 〜胸椎の話〜
    • なぜパーソナルジムに整体があるの? 〜関節包内運動〜
    • 膝の痛みKnee pain
    • 骨盤矯正って意味あるの?
    • 直立二足歩行:人類繁栄の鍵
    • ダイエットの主役・ミトコンドリア
    • ぎっくり腰の原因別対処法
    • 【ぎっくり腰】何が起きてるの?
  • ご予約はこちら
    • 福利厚生提携会社様予約専用フォーム
  • アクセス
  • 新着記事一覧
BASE CONDITIONING LABO.
  • HOMETop Page
  • ベースコンディショニングラボについてBASE CONDITIONING LABO.
    • BCLは完全予約制です
    • 治療費・料金
    • どこ行っても改善しない方へ
  • コンディショニングに対する私の考え方Conditioning
    • コンディショニングと整体の違い
    • まずは基本を整える
    • なぜパーソナルジムに整体があるの? 〜関節包内運動〜
    • 痛みについてPain
    • 胸椎モビリティエクササイズ
    • 骨盤矯正って意味あるの?
    • 好転反応って本当?
  • 整体
    • 膝の痛み
    • 手・腕の痺れ
    • 関節包内運動 〜なぜパーソナルジムに整体があるの?〜
    • 疼痛について
  • パーソナルトレーニング
    • 膝の痛みリハビリトレーニング
    • 姿勢改善
    • ダイエットの基本原理
  • 胸椎伸展
    • 胸椎伸展と肋椎関節
    • 【背骨を柔らかくしたい!】胸椎のモビリティエクササイズは効果あるの?
    • 骨盤矯正って意味あるの?
  • お悩みから探すYour Problem
    • 症状から探すSymptom
      • ぎっくり腰
      • 膝の痛み手術しかないと言われた膝の痛みにベースコンディショニングラボが出来ること
      • 胸椎伸展背中・背骨を柔らかくしたい
      • 【背骨を柔らかくしたい!】胸椎のモビリティエクササイズは効果あるの?
      •  手・腕の痺れ
      • 産後の腰痛 〜原因と効果的な対処法〜
    • 施術から探すTechnique
    • トレーニングから探すTraining
      • ピラティスで姿勢を改善 〜胸椎の話〜
    • ダイエットに悩む人はまずこれを見て下さい
  • コラム
    • FFMI(Fat Free Mass Index/除脂肪量指数
    • 筋肉はどうやって動く?筋収縮のしくみと体のエネルギー源の秘密
    • 脳科学の基礎:動物的知能と人間的知能
    • ダイエットの基本原理
    • ピラティスで姿勢を改善 〜胸椎の話〜
    • なぜパーソナルジムに整体があるの? 〜関節包内運動〜
    • 膝の痛みKnee pain
    • 骨盤矯正って意味あるの?
    • 直立二足歩行:人類繁栄の鍵
    • ダイエットの主役・ミトコンドリア
    • ぎっくり腰の原因別対処法
    • 【ぎっくり腰】何が起きてるの?
  • ご予約はこちら
    • 福利厚生提携会社様予約専用フォーム
  • アクセス
  • 新着記事一覧
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. ベンチプレスで肩が痛い|京都・四条烏丸 整体とパーソナルトレーニング・ベースコンディショニングラボ

ベンチプレスで肩が痛い|京都・四条烏丸 整体とパーソナルトレーニング・ベースコンディショニングラボ

2025 2/17
未分類
2025年2月17日
目次

ベンチプレスで肩が痛む?意外な原因かもしれません

こんにちは。京都・四条烏丸で整体とパーソナルトレーニングのスタジオを運営している山邉信一です。

今日は、最近特に多く相談を受けるようになった「ベンチプレスでの肩の痛み」についてお話ししたいと思います。

私のスタジオにいらっしゃるお客様の多くは、「フォームは気を付けているのに、なぜか肩が痛む」という悩みを抱えています。実は、この症状には意外な原因が隠れていることが多いんです。

実は大事な「肋椎関節」

まず多くの方が考えるのが、フォームの問題や肩関節自体の問題ですよね。確かにそれも大切な要素なのですが、実はもっと見逃されやすい原因があります。

その一つが「肋椎関節の硬さ」です。

あわせて読みたい
胸椎伸展 【胸椎伸展ができなくてお困りではありませんか?】 姿勢を良くしたい 胸椎が硬い パーソナルトレーニングを受けていて背中が硬いと言われた経験がある ローイング、ラ…

普段の施術やトレーニング指導をしていると、肋椎関節が硬くなっている方が本当に多いことに気付かされます。

でも、これって一般的なトレーニング指導では見落とされがちなポイントなんです。

なぜ肋椎関節が重要かというと。。。

ベンチプレスの動作中、胸郭の適切な動きには肋椎関節の柔軟性が不可欠だからです。この部分が硬くなると、体が自然と代償動作を起こして、結果的に肩に負担がかかってしまうんですね。

他にベンチプレスなどプレス系の種目で肩を痛める原因として、

  • 肩甲骨の可動性低下
  • 胸椎の硬さ
  • 肩関節の不安定性

などの要因が複雑に絡み合っています

これらの問題に気づかないまま、ただ重量を追い求めたり、回数をこなしたりすることで、どんどん症状が悪化してしまうケースを多く見てきました。

京都・四条烏丸 整体とパーソナルトレーニング ベースコンディショニングラボでは、まずはこれらの要因を丁寧に評価させていただいています。そして、整体による調整とトレーニング指導を組み合わせることで、根本的な改善を目指しています。

最近では、このようなアプローチで改善された方が、自己ベストを更新できたという嬉しい報告も増えてきています。

痛みがあるからといって、すぐにベンチプレスを諦める必要はありません。むしろ、それは体からの大切なシグナルかもしれません。

もし今、ベンチプレスで肩に違和感や痛みを感じている方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度、専門家に相談してみることをお勧めします。

今日はここまで。また新しい情報があれば、このブログでシェアさせていただきますね。

みなさんのトレーニングライフが、より充実したものになりますように。

それでは、また次回。

あわせて読みたい
胸椎伸展 【胸椎伸展ができなくてお困りではありませんか?】 姿勢を良くしたい 胸椎が硬い パーソナルトレーニングを受けていて背中が硬いと言われた経験がある ローイング、ラ…
あわせて読みたい
胸椎モビリティエクササイズ
まずはLINEで相談してみる

24時間オンライン予約

どのコースが自分に合っているか分からないという方は、お気軽に公式ラインまたはお電話でご相談ください。

肋骨はずし整体 +(プラス)11,000
機能改善・パフォーマンスアップトレーニング11,000
ボディメイク&ダイエット11,000
整体(痛み/痺れ/骨盤調整/仙骨調整/肋骨はずし整体/筋膜リリース/)11,000
全て60分の税込価格です

福利厚生提携者様専用メニュー

#パーソナルトレーニング #整体 #ベンチプレス #肩の痛み #京都 #四条烏丸

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 関節を柔らかくしたい|整体×パーソナルトレーニング ベースコンディショニングラボ 
  • 冬になると気分が下がる?|京都・四条烏丸 整体とパーソナルトレーニング・ベースコンディショニングラボ

この記事を書いた人

山辺 信一のアバター 山辺 信一

関連記事

  • 頑張れば頑張るほど結果が出ない。。。
    2025年4月21日
  • 痛みの悪循環を断ち切るヒント
    2025年4月11日
  • 農耕民族と狩猟民族
    日本人に猫背が多いのは農耕民族だから?
    2025年4月7日
  • ぎっくり腰の画像
    【ぎっくり腰】ぎ何が起きてるの?|京都四条ベースコンディショニングラボ
    2025年4月3日
  • ダイエットは環境デザインから|京都四条ベースコンディショニングラボ
    2025年3月26日
  • 血糖値が乱れると、心も乱れる|京都四条ベースコンディショニングラボ
    2025年3月24日
  • ダイエット時、有酸素運動の前に何か食べてもいいの?|京都四条ベースコンディショニングラボ
    2025年3月21日
  • マラソンランナーのための食事戦略|京都四条烏丸 ベースコンディショニングラボ
    2025年3月17日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 頑張れば頑張るほど結果が出ない。。。
  • 痛みの悪循環を断ち切るヒント
  • 日本人に猫背が多いのは農耕民族だから?
  • 【ぎっくり腰】ぎ何が起きてるの?|京都四条ベースコンディショニングラボ
  • ダイエットは環境デザインから|京都四条ベースコンディショニングラボ
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2024年12月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2023年11月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    カテゴリー
    • ダイエット
    • パーソナルトレーニング
    • ピラティス
    • メンタルトレーニング
    • 姿勢
    • 未分類
    • 歪み
    • 猫背
    • 筋トレ
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • HOME
    • 新着記事一覧
    • BCLは完全予約制です
    • ご予約はこちら
    • 胸椎伸展
    • プライバシーポリシー

    © BASE CONDITIONING LABO..

    • 電話で問い合わせる
    • LINEで問い合わせ
    • 24時間WEB予約
      • 福利厚生提携会社様予約専用フォーム
    目次